サンコーのキャプチャーで使ってるキャプチャーソフト

サンコー HDMIビデオキャプチャカード HDMVC4UC
HDMI入力を4ポート備えて2万円以下ですごいよいですが
付属のソフトArcSoft ShowBizがたまに音がおかしくなったりとにかく動作が安定しない
なによりソフトが一向にアプデや修正がされない
昨日のドラゴンズクラウンの音なしもそれが原因
これの対策にアマレコTV使うという手があるんですが
こちらも動作が軽いけど微妙に使いにくいんですが
基本どちらも録画自体はBandicam使ってたんです
ですが
このBandicamのソフトは頻繁にアップデートされてて
外部デバイスキャプチャーHDMIの入力から録画もも可能になってたのにきがついて
これがかなりよかった
今日の動画シャドバのほうはそれで録画してます
Bandicam
- 関連記事
-
- わたしのPLAYSTATION 2020 (2021/02/03)
- 遅くなりましたがあけましておめでとう (2021/01/12)
- YouTube著作権「虚偽申請」の闇 赤の他人が収益をかすめ取る...その手口とは?※確認したら随時追記 (2020/07/27)
- 最近ウーバーイーツ副業でやってるので紹介 (2020/07/21)
- 自粛長期化騒音トラブルにオススメ すごい耳栓みつけたので紹介 (2020/05/18)
- リメイク作品が出る理由の一つに配信文化が関係してるのかもしれない・・・ (2020/04/11)
- ゲームをやらずに「生配信」や「実況動画」で満足するエアプがなぜ増えたのか? (2020/04/02)
- ゲームで人権っていうのは (2020/03/15)
- ゲームは才能なのか? (2020/03/15)
- FC2有料プランなのにちょっと前から広告が表示されるんですけど・・・怒 (2020/02/22)
- 2019年PS4でどれだけ遊んだか見てみた (2020/01/16)
- マリオカート8の動画がブロックされ異議申し立てをした話 (2020/01/08)
- わたしのゲームでキレない対処法 (2019/08/12)
- サンコーのキャプチャーで使ってるキャプチャーソフト (2019/08/10)
- ゲームが下手な人って、何が原因か? (2019/05/22)