バトオペ2 チーム全体の圧力は機体性能が影響する
チーム編成の機体の良し悪し
500、550はメタス、650がキュベレイが現状の強機体
この機体のチーム内の数が試合の勝ち負けに影響が出ることが多い
650とかでトリスタンや
その他500でガンダムとかだしてきたり
低コストでも
250とかでも素ジムとかザクとか出す人がいるんですが
チームへの負担になります
こういった機体はチームメイトしだいだったりしますが
このチームメイトしだいというのが味方の負担です
戦果がでていても全体的なチーム圧力が弱まるのです
個人スコアとか特に出てしまって貢献してるように見えても
弱い機体を見てAレート帯の人は機体のできないことや弱い部分がわかるので
押しが強くなる
ラインの押しが厳しくなると奇抜な戦略に頼ることにもなり
状況見ない拠点爆破等なんともグチャグチャになることが多い
強機体の人は機体の強さにたよるので立ち回りが雑になるのですが
雑になっても圧力自体は強いので
チーム全体の押しが強かったりする
レート戦において機体の良しあしが重要なので
私は人権機体持ってないコスト帯は出撃しません
武装や機体の厳選をあまり強制はしたくないけど
勝つ為にもある程度編成時に厳選はしたい・・・
わたしは最後はあきらめて99%くらいは出撃するけど
本気で勝ちたい人は出撃しないで部屋退出するんでしょうね・・・
この記事書いたのは
なんでこのコスト帯でそのMS選ぶの?これレート戦だよって思うことがあまりに多いので
運営もMSのレベル上がったらもうちょい強化してほしい
モーションの追加、武装の追加、コスト帯に合うスキルの追加
あってもいいと思う
▽実況あり
- 関連記事
-
- バトオペ2 今日の試合 ゲーム動画 バイアランLV2もでた (2021/01/20)
- バトオペ 今日の試合650コスト ゲーム動画 バイアラン動画も (2021/01/19)
- バトオペ2 今日はSガン練習 ゲーム動画 (2021/01/18)
- バトオペ2 Sガン使いこなせない・・・ (2021/01/16)
- バトオペ2 昨日の試合 ゲーム動画 (2021/01/15)
- バイアラン登場 (2021/01/14)
- バトオペ2 高コストのほうが勝ちやすくなってきた (2021/01/14)
- バトオペ2 昨日の試合 ゲーム動画 (2021/01/12)
- バトオペ2 今日の試合 記事はバイト先の話w ゲーム動画 (2021/01/11)
- バトオペ2 クイックばっかなのでチンパンプレイが多いw (2021/01/10)
- バトオペ2 対戦にマーク5いたけど足遅いな (2021/01/09)
- ガンダムMk-Ⅴ登場 (2021/01/08)
- バトオペ2 昨日の動画 緊急メンテまだかぁ・・・・ (2021/01/08)
- バトオペ2 今日の機能の試合 ゲーム動画 (2021/01/06)
- バトオペ2 今日の試合 ゲーム動画 主にコスト650戦 (2021/01/03)