バトオペ2 味方のMSでよろけ取れる武装や弾に限りがあるチームの場合
マシンガンとかビームマシンガンとか即よろけがメインで使えない機体がいる場合
つっこむさいのカットの枚数不足に陥るので
前にでないのが正解
突っこむ人がいて横からカットされそうならそれをカットせざるえないわけですが
これをさらにカット
さらにまたカットとなっていくのでチームの編成にマシンガン系がいると
きつくなります
バズーカや即よろけビームがない機体だったり、あっても一発リロードとかだと
相手の緊急回避の回数も含めて
カットしきれなくなるからレート戦じゃノンチャビームでよろけが取れないのと
マシンガン系は厳しいのです
この場合味方は即カットができないのでカバーしての射撃戦に徹し
つっこんできたら引きながら打つ闘いがよいかなって思うんですが
正直レート戦にはマシンガン系はオススメしない
というか個人的には試合序盤敵がそれを察して押してくると圧力が強くて
押し切られることが多い
まれに勝つこともあるけど・・・・
コスト帯によって武装の強いのが変わったり
交戦距離やよろけの強さが違うのでコストごとに考える必要があるのだけど
あとキャバルリーとかバラッジのガトリング系も厳しい
あれって当て続けようとするのは自分も体晒して打つからレートじゃ厳しいのです
▽実況あり
- 関連記事
-
- バトオペ2 今日の試合 ゲーム動画 (2021/04/12)
- バトオペ2 今日の試合 ゲーム動画 (2021/04/12)
- バトオペ2 今日の試合 ゲーム動画 (2021/04/09)
- 零式弐型(AR) (2021/04/08)
- バトオペ2 今日の動画 (2021/04/08)
- バトオペ2 普段使わない機体と装備で出撃 (2021/04/07)
- バトオペ2 昨日と今日の ゲーム動画 (2021/04/06)
- バトオペ2 今日の試合 ゲーム動画 (2021/04/03)
- バトオペ2 今日の試合 (2021/04/02)
- ギラドーガ登場! (2021/04/01)
- バトオペ2 今日はぜんぜんアカンかったわ・・・・ (2021/04/01)
- バトオペ2 今日は低コス機体とか使ってた (2021/03/31)
- バトオペ2 弱い機体は (2021/03/30)
- バトオペ2 ジェガンLV2きたーーー (2021/03/29)
- バトオペ2 今日は宇宙レートあげしてた (2021/03/27)