バトオペ2 ドムバラッジ射撃補正35まで上げた結果
今日はドムバラッジ改修MAXでカスパで射撃補正がんばって積んで出撃
射撃補正35になったドムバラッジの火力を見てみた
結論は火力は出るものの
体晒してガトリングうつのは案外厳しく
やっぱキツイ
強いけど
体でかいのに体晒し続けて撃つ必要があるため
きつかった
悪くはないけど味方に依存すると思う
レートじゃダメかもね・・・(;^ω^)
- 関連記事
-
- バトオペ2 今日の試合 ゲーム動画 (2021/02/27)
- バトオペ2 ザク改とフリッツ強化で250~300帯は幅ぎはろがって面白くなったと思う (2021/02/26)
- ゲーマルク登場 (2021/02/25)
- バトオペ2 今日の試合 ゲーム動画 (2021/02/25)
- バトオペ2 今日の試合 ゲーム動画 (2021/02/24)
- バトオペ2 今日の試合 ゲーム動画 (2021/02/23)
- 今日のバトオペ2 (2021/02/22)
- バトオペ2 昨日の対戦 ゲーム動画 (2021/02/20)
- バトオペ2 宇宙2戦勝利二回の日刊任務、今日はすぐ終わったけど (2021/02/18)
- バトオペ2 密林マップで思うこと (2021/02/17)
- バトオペ2 昨日と今日の ゲーム動画 (2021/02/15)
- バトオペ2 今日は味方にタンク多かった (2021/02/14)
- バトオペ2 今日は普段使わないMSや武装使った (2021/02/12)
- バトオペ2 昨日の宇宙戦 ゲーム動画 (2021/02/12)
- ザクⅢ登場 (2021/02/11)