「Destiny 2 – 暁旦のシーズン」のカレンダーが公開

■ 12月11日「暁旦のシーズン」のシーズンパス
新しいシーズンPvEモード:サンダイアル
サンダイアル:虚ろな声“ニルール”
■ Destiny 2の全プレイヤーが無料でプレイ可能
新しいシーズンアーティファクト:オシリスのランタン
ソーラーサブクラスの更新
PvPモード:サバイバル
復活PvPマップ:朽ち果てた地
入り組んだ岸辺と火星のオベリスク
■ 暁旦のシーズン 12月~3月
12月18日
ネッススとEDZのオベリスク [全プレイヤー向け]
サンダイアル:空を貫くオズレテク [要“暁旦のシーズン”シーズンパス]
伝説を救え [要“暁旦のシーズン”シーズンパス]
12月18日~1月15日:暁旦 [全プレイヤー向け]
12月25日
アイアンバナー [全プレイヤー向け]
サンダイアル:陽を食らいしタザロク [要“暁旦のシーズン”シーズンパス]
1月8日
サンダイアル(伝説) [要“暁旦のシーズン”シーズンパス]
エキゾチッククエスト:悪魔の残骸 [要“暁旦のシーズン”シーズンパス]
1月29日:エキゾチッククエスト – バスティオン [要“暁旦のシーズン”シーズンパス]
2月5日
エンピリアンの基礎 [全プレイヤー向け]
サンダイアル:忘却の三位一体“イノタム” [要“暁旦のシーズン”シーズンパス]
2月12日~2月19日:真紅の日々 [全プレイヤー向け]
BungieのSEASON OF DAWN REVEAL - 12/4 @ 10am Pacificをwww.twitch.tvから視聴する
アーマー2.0の追加要素となる“光”をチャージする新メカニクス(光をチャージしたり放つことで特別なパワーや能力が得られる。放送では“シールドが破壊された際、敵に大ダメージ”を与えるMODが登場し、効果が発動した際にスタックしていた光が多いほど持続時間が延びていた)をはじめ、フィニッシャーがランダムに発動するプレイリスト、水星のスパロー解禁といった新要素
アーマー2.0の追加要素となる“光”をチャージする新メカニクス(光をチャージしたり放つことで特別なパワーや能力が得られる。放送では“シールドが破壊された際、敵に大ダメージ”を与えるMODが登場し、効果が発動した際にスタックしていた光が多いほど持続時間が延びていた)をはじめ、フィニッシャーがランダムに発動するプレイリスト、水星のスパロー解禁といった新要素
- 関連記事
-
- Destiny2 シーズン13「選士のシーズン」トレーラーを公開 (2021/02/03)
- Destiny2 剣のエキゾクエと第七の熾天使ウォーマインド・セルテスト (2020/12/25)
- Destiny 2: 光の超越“暁旦”の多彩な新コンテンツを紹介する吹き替えトレーラーが公開、 (2020/12/12)
- Destiny2 ストライク周回 ゲーム動画 (2020/11/22)
- 新レイド“ディープストーン・クリプト”のレイドレースに焦点を当てる日本語吹き替えトレーラーを公開 (2020/11/19)
- Destiny2 なんだかんだでこのゲーム以外にこういうゲームないからやる、始めるなら今! (2020/11/16)
- Destiny2 光の超越 はじまったので再開した感想 (2020/11/14)
- Destiny2 ひさしぶりにやった (2020/11/02)
- 11月10日の発売が迫る「Destiny 2: 光の超越」の吹き替えローンチトレーラー (2020/10/30)
- 「Destiny 2: 光の超越」の多彩なコンテンツと驚きの新展開に焦点を当てる日本語字幕入り開発映像が公開 (2020/10/28)
- Destiny2 拡張「光の超越」ストーリートレーラー公開 (2020/10/21)
- 多彩な新装備を紹介する「Destiny 2: 光の超越」の日本語吹き替えトレーラーが公開 (2020/10/08)
- 「Destiny 2」の新エキゾチックピストル“トラベラーの英雄”を紹介する新トレーラーが公開、4年目とシーズン12の新情報も (2020/09/16)
- Destiny2 新たなサブクラス「ステイシス」のゲームプレイトレーラーを公開 (2020/08/28)
- Destiny2ひさしぶりにやったんだけど・・・・ゴミのままじゃん (2020/08/08)